JR尼崎駅周辺個別指導塾まとめ
こんにちは!元教員で現在学習塾塾長をしている土井です!
最近、JR尼崎駅周辺に学習塾が増えましたよね。
そのため、
- 「どの塾を選べばいいのかわからない!」
- 「子どもに合った塾を選んであげたい!」
という悩みをよく聞くようになりました。
せっかく学習塾に通わせるなら安心できる学習塾がいいですよね。
そこでこの記事では、JR尼崎駅周辺にある個別指導塾を5つに紹介します。
ぜひお子さんに合った個別指導塾を選べるように比較してくださいね。
個別で複数教科習いたいなら個別指導アップ学習会 尼崎教室
個別指導アップ学習会の特徴
- 対応学年:小学1年生〜高校3年生
- 講師:大学生や社会人講師
- 授業スタイル:1対3
- 自習スペース:有り
個別指導アップ学習会の強みはなんと言っても、「時間内なら何教科でも月謝は同じである」ということです。
通常、個別指導塾では教科を決め、その教科を授業時間内に指導されます。
そのため複数教科の授業を希望した場合、その分授業料は高くなってしまいますよね。
しかし、個別指導アップ学習会は時間内なら何教科も行うことが出来ます。
複数教科を希望している方にはおすすめですね。
個別指導アップ学習会の料金
学年 | 料金 | 対応教科 |
小学1年〜小学6年 | ¥6,050~/月 | 算数・国語・英語 |
中学1年〜中学3年 | ¥8,800~/月 | 5教科 |
高校1年〜高校3年 | ¥14,300/月 | 全教科 |
私立中高特訓 | ¥12,100/月 | 教科相談 |
個別指導アップ学習会の口コミ
参考:塾ナビ
講師に関する口コミ
- 希望の講師をつけてもらい、安心できた。
- 講師とコミュニケーションが取りやすい環境だった
カリキュラムに関する口コミ
- 部活や他の習い事が忙しくでも授業に入りやすかった
- 高周波全教科満遍なく指導してくれるので復習に良かった
塾周辺環境の口コミ
- 快速や新快速も止まるJR尼崎駅の近くで交通の便が良かった
自分専用のカリキュラムを行いたいなら木村塾個別指導Harvest JR尼崎駅前校
木村塾個別指導Harvestの特徴
- 対応学年:小学1年生〜高校3年生
- 講師:大学生や社会人講師
- 授業スタイル:1対2個別指導、atama+
- 自習スペース:有り
木村塾個別指導Harvestの個別指導では、AIを搭載した「atama+」という教材を使用しています。
atama+はAI等の技術を用いて生徒に最適な学びの方法を提案するサービスです。
もちろんそれだけでなく、講師も一人付いているので人+AIという最強の布陣でお子様を見てくれますよ。
木村塾個別指導Harvestの料金
HPに記載がありませんでしたので、気になる方はお問い合わせください。
木村塾個別指導Harvestの口コミ
参考:塾ナビ
講師に関する口コミ
- 熱心に指導してくれた
- 力量に差があり、理系の講師が少ないイメージ
カリキュラムに関する口コミ
- 苦手を重点的に指導してくれた
- 学校の予習に役立った
塾周辺環境の口コミ
- 人通りが多く安心して通塾させられた
- 駐輪場がなかった
オンライン指導も受けたいなら関西個別指導学院 尼崎教室
関西個別指導学院の特徴
- 対応学年:小学1年生〜高校3年生、浪人生
- 講師:大学生や社会人講師
- 授業スタイル:1対2個別指導、atama+
- 自習スペース:有り
進研ゼミなどで有名なベネッセグループが運営する関西個別指導学院は、その強みを生かして豊富な情報量を保持しています。
常に最新の受験情報が展開されるため、時代の変化にも合わせた指導が可能です。
関西個別指導学院の料金
HPに記載がありませんでしたので、気になる方はお問い合わせください。
関西個別指導学院の口コミ
参考:塾ナビ
講師に関する口コミ
- 優しく褒めてくれ、やりがいがあった
- 的確にアドバイスをしてくれた
カリキュラムに関する口コミ
- 教材を学校のものにしてくれたのでありがたい
- 生徒の進み具合に合わせてくれた
塾周辺環境の口コミ
- 駅やショッピングモールの近くなので安心
- トイレが外にあるのが少しマイナス
安さ重視なら個別指導キャンパス 尼崎校
個別指導キャンパスの特徴
- 対応学年:小学1年生〜高校3年生
- 講師:大学生や社会人講師
- 授業スタイル:1対3個別指導
- 自習スペース:有り
個別指導キャンパスは他塾と比較しても圧倒的な安さが特徴です。
この安さの秘訣は広告費を削減して、口コミや紹介による入塾が多いということだそうです。
口コミや紹介による入塾が多いということは、誰かに紹介したくなるほど安心な塾だと言えますね。
個別指導キャンパスの料金
学年 | 料金 | 対応教科 |
小学1年〜小学4年 | ¥8,624~/月 | 算数・国語・英語 |
小学5年〜小学6年 | ¥9,240~/月 | 国語・算数・理科・社会 |
中学受験 | ¥9,240~/月 | 国語・算数・理科・社会 |
中学1年〜中学2年 | ¥9,480~/月 | 5教科 |
中学3年生 | ¥10,480~/月 | 5教科 |
高校1年 | ¥12,980~/月 | 全教科 |
高2年〜高3年 | ¥15,500~/月 | 教科相談 |
諸経費:13,200円/6ヶ月
教材費:2700円程度/一冊
個別指導キャンパスの口コミ
参考:塾ナビ
講師に関する口コミ
- 子どもと年齢が近く、話しやすかった
- 生徒と講師の距離感が近かったのがよかった
カリキュラムに関する口コミ
- 学校の授業を先取りできた
- テキストの解説が少なく自習には不便だった
塾周辺環境の口コミ
- 周囲に繁華街もなく、寄り道せずに通えた
- ちゃんとした自転車置き場がなかった
低価格で高品質を求めるなら学習塾Learning Method
学習塾Learning Methodの特徴
- 対応学年:小学1年生〜高校3年生
- 講師:社会人講師
- 授業スタイル:1対1 or 1対2の個別指導
- 自習スペース:有り
学習塾Learning Methodは元教員が塾長兼講師を務める個別指導塾です。
その特徴は、学び方を学べるということにあります。
毎週の学習計画を元教員とともに作成し、お子様に合わせた学習プランを提案しています。
学習塾Learning Methodの料金
学年 | 料金 | 対応教科 |
小学1年〜小学6年 | ¥4,000~/月 | 5教科 |
中学受験 | ¥8,000~/月 | 5教科 |
中学1年〜中学3年 | ¥9,000~/月 | 5教科 |
高校1年 | ¥10,000~/月 | 全教科 |
高2年〜高3年 | ¥15,000~/月 | 教科相談 |
諸経費:500円/1ヶ月
学習塾Learning Methodの口コミ
講師に関する口コミ
- 元教員の塾長が丁寧に相談に乗ってくれた
- 優しい口調で接してくれた
カリキュラムに関する口コミ
- 子どもに合わせて授業を進めてくれた
- 苦手中心にしてくれたため、克服できた
塾周辺環境の口コミ
- 近所に住んでいるためかなり通いやすかった
- 人通りもあり、わかりやすいところにあった